ついさっき、Amazonでぽちっとしてしまいました……。明日中に到着する予定。(Amazonプライム万歳)
pixivで読んで、一瞬で心奪われました。
この二人、最後まで見届けなければ………!!という謎の義務感。
てか『この世界の片隅に』もアクションコミックだし、『私の少年』もアクションコミックだし、アクションコミックなんなの!!?(謎の文章)
読んだ感想は、また後日。
そういえば、昨日Hulu解約しました。
不満はこれっぽっちもなかったんだけれども、月に二、三回ページ開く程度になっちゃったので、思いきって解約。
『オーファン・ブラック』と『ウェントワース女子刑務所』が大好きでしたが、なかなか次のも来ないしねぇ。
『ハウス・オブ・カード』に至っては1シーズンだけであとはNetflixですしね?!
Hulu加入者あるあるだと勝手に思ってるんですが、マイリストに突っ込んだ映画ってほとんど見ないのよ。
ずっと手元にあると見ない、この感じは誰にでもあるもんだと勝手に思っている。
脱線はさておき、このぐらいの頻度なら、Hulu加入以前のようにTSUTAYAで選んで見る方が楽しいのでは、と感じるようになった次第です。
今月は映画館も全然行けてなくて、『この世界の片隅に』の二回目を見に行ったぐらいです。今週金曜はできたら映画館へ行きたい。(漂う残業臭)
映画はそのときに観たいと直感なりなんなりで思ったものを観るのが一番だと思うなぁ。
このあいだ100均で買った『市民ケーン』もまだ見てねぇや。
まぁ、よし。寝よう。